1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 本日ブラックボード

STAFF BLOG

本日ブラックボード

■本日のブラックボード

 

猛暑が続く毎日エアコンの使用頻度が上がるので電気代が気になりますよね💦

そこで今回はエアコン節電のコツをご紹介します‼️


◉こまめに「オン・オフ」しない
外気温35°C以上の場合は室温が上昇しやすい為「つけっぱなし」運転の方が節約になります!
(設定温度になるまでに最も電力を使うため)
※30分以上使用しない場合はオフにする

 

◉温度を下げるのではなく1度上げ、風量を上げる
温度を1度上げると、約10%の節電に!
また冷やすよりも風量を上げるほうが電力の使用量は少なくなります

 

◉ 10数年前のエアコンは買い替えて節電効果アップ
2025年ハイグレードモデルは消費電力が少ないので猛暑でもためらわずに使えます!

電気代の節約は健康に無理のない範囲で取り組みましょう♪